フレクトのクラウドblog re:newal

http://blog.flect.co.jp/cloud/からさらに引っ越しています

de:code2017に行ってきました!〜Day2〜

こんにちは、なかやまです。

de:codeにいってきた2日目のメモになります。

Day1のメモはこちら↓

 

Day2(2017/5/24)

ダウンタイムを最小に!Azureにおける障害災害に耐えうるアーキテクチャ設計のポイント

1つぐらいはTechな話を聞かねばと思い、中級者向けのセッションを受けてきました。普段PaaS、SaaSを触っていることも有り、ここまで色々考えないといけないのかーと驚きました。シビアなサービスを組むとなると、このアーキテクチャ設計って大事ですね。紹介してもらったクラウドデザインパターンの本は買いましたよー!

f:id:flect_nakayama_san:20170528195859p:plain

 

f:id:flect_nakayama_san:20170528195920p:plain

 

CTOが語る!今注目すべきテクノロジー

注目のテクノロジーってなんだろう?と思って聞きにきました。答えはAIでした。マクドナルドのドライブするーで利用されている動画を見ましたが、マイク越しの注文がサクッと注文伝票になっていて驚きました。ここまで言語を理解できるのかー!

f:id:flect_nakayama_san:20170528195938p:plain

1:40ぐらいから。

 

Who is GitHub? & Why GitHub?

お仕事でも使っているGitHubのお話を聞いてきました。時代が進むにつれて、開発するソースコードの量がめっちゃ増えてます。最初から仕組化&自動化は必須ですね。最初からという言葉が響きました。

f:id:flect_nakayama_san:20170528200137p:plain

f:id:flect_nakayama_san:20170528200204p:plain

ちなみにお昼ごはんは今半のお弁当でした。肉うまー。

 

Manage Azure with Bash. Powershell and Azure CLI

普段コマンドラインをそこまで使い込まないのもあって、Windowsbashが使える!という感動はまったくなかったのですが。社内では盛り上がっていました。ほぼほぼコマンドの写経になってしまいましたが、Azureのコマンドは$azなのね!というのが本セッションでの発見です。

f:id:flect_nakayama_san:20170528200240p:plain

f:id:flect_nakayama_san:20170528200520p:plain

 

AI x 導入の速さを武器に。Cognitive Servicesつかいどころ

マイクロソフトが押し押しのAIのお話を聞いてきました。APIたくさんあるのね&デモ・事例を見ると手を動かして作ってみたくなりました。

f:id:flect_nakayama_san:20170528200613p:plain

f:id:flect_nakayama_san:20170528200640p:plain

 

これからのエンジニアに必要な「マネジメント」の考え方

なかやまはエンジニアです。マネジメントの考え方知りたい!と思い参加しました。前のセッションと同じ部屋だったため、椅子に座って待っていたら、あっという間に満席&立ち見になっていてびっくり。みんな興味があるセッションのようでした。

f:id:flect_nakayama_san:20170528200713p:plain

f:id:flect_nakayama_san:20170528200818p:plain

 

 

de:code2017お疲れ様でした!

最後はブースをちらっと覗いてから帰りました。お高い有償イベントなのに、たくさんの人が参加していて、エンジニア熱を感じました。VRやAIの話を聞くと、マイクロソフトは面白いことになってるなと感じています。ちょっと触ってみたくなりました!

その他の出来事としては、展示会場内でミスドの提供があったことが嬉しかったです。袋に入れてもらえるので、休憩時間の間に食べれることがよかったです。満足度が高い。

f:id:flect_nakayama_san:20170529111637p:plain

 

例の着色サービスを使って、同僚が色を塗ってくれました。

PaintsChainer -線画自動着色サービス-

f:id:flect_nakayama_san:20170529111607j:plain

自分で色を指定することもできるのですが、やめ時がわからぬ。。大きなイラストは向いてそうですね。

f:id:flect_nakayama_san:20170529112238p:plain