フレクトのクラウドblog re:newal

http://blog.flect.co.jp/cloud/からさらに引っ越しています

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

GitHubでJacocoのカバレッジレポートを表示するまで(CircleCI+Codecov+gradle)

こんにちは。クラウドインテグレーション事業部の上原です。 研究開発系の先端的な内容が多いFLECTブログですが、 今回は開発の方面から、ちょっとしたTipsを共有してみようと思います。 対象アプリケーション 今回の記事で取り扱うのは、Spring Boot製のバ…

Semantic Segmentation on AWS SageMaker

技術開発室の馮 志聖(マイク)です。 Introduction I work in some project and it use Semantic Segmentation on AWS SageMaker. At first we need to know about the popular machine learning method of image classification. 1.Image Classification Thi…

Build the map for corona virus

技術開発室の馮 志聖(マイク)です。 corona virus is terrible. And we need to understand how terrible it is. The most easy way is use the map and take a look how many person get sick. Almost corona virus data is base on country. Like this map…

TeamsやZoomでカメラ画像を加工する方法 その3 アニメ風画像に変換するの巻

みなさんこんにちは。技術開発室の岡田です。 前回と前々回の投稿では、TeamsやZoomでカメラ画像を加工する方法をご紹介しました。これらの投稿では、笑顔や感情(表情)を検出してニコニコマークを表示するデモをご紹介しています。 cloud.flect.co.jp 今回、…

TeamsやZoomでカメラ画像を加工する方法 その2 Tensorflowで感情分析の巻

みなさんこんにちは。技術開発室の岡田です。 前回はTeamsやZoomでカメラ画像を加工する方法をご紹介し、 笑顔を検出してニコニコマークを表示するデモをご紹介いたしました。 cloud.flect.co.jp 今回は、これを少し拡張して、AI(Tensorflow)でリアルタイ…