2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Agentforceを「普通のWeb」に接続するには

みなさんこんにちは。エンジニアの佐藤です。本日はAgentforceを普通のWebに接続する方法を紹介させていただきます。 あれ?この話以前になかったっけ?と思われた方もいらっしゃると思いますが、確かに弊社山下が昨年に以下のようなブログを投稿しています…

Agentforce のMCP対応を待ちながら、MCPの技術的に難しいところを考えてみる

みなさんこんにちは。エンジニアの竹田です。 6月にAgentforce3の一部として、AgentforceのMCP対応が発表されました。 MCPはAIが他のシステムとやり取りするための標準(今のところ)プロトコルであり、AgentforceがMCPで色んなシステムと繋がったら面白いな…

AIエージェントにいくつかデータを繋げたところで見えてきた課題

こんにちは。エンジニアの和田です。 今回は、AIエージェントに既存のデータをいろいろ接続してみた結果見えてきた課題について解説したいと思います。 AIエージェントは、AI自身が自律的に判断してタスクを実行していくわけですが、自律的に判断するために…

AgentforceのLLMプロバイダを変更して何が起こるのかを試してみる

みなさんこんにちは、エンジニアの浅見です。 今回の話題はAgentforceのデフォルトモデルの設定に関する話題です。 これまで、Agentforceでは「OpenAI」のモデルをデフォルトモデルとして使用してきたのですが、最近になって「Anthropic」を選択できるように…